2e3db079
「雛祭り」とも「桃の節句」とも言われる この行事は
 もとは中国の風習で 「五節句」の一つでした。
  
  五節句とは   
   1/7      人日の節句(七草)
      3/3     上巳の節句(雛祭り)
          5/5      端午の節句(子供の日)
    7/7      七夕の節句(七夕)
                 9/9      重陽(ちょうよう)の節句  

毎年 2月11日の「建国記念の日」に飾って53年経つ
我が家のお雛さま
近年は娘や孫たちが手伝いに来てくれ
あっという間に飾ってくれて
片付けもお任せ・・・有難いことです
DSC_4749-vert
私の母が蛤の殻で作った手作り雛や 吊るし飾り
母の形見の 象牙のお雛さまたち
DSC_1779-vert
37edda7c
言わせていただけば
この中には 私の手作り雛もあるんですよ(笑)
マッチ棒がお顔の ケース入り五段飾り
それと向かって右の 色紙雛
もちろん母にだいぶ手伝ってもらいましたが・・・
DSC_2062-vert
娘たちが小さかった頃 幼稚園で作ったお雛さま
どの娘のだったか忘れましたが
毎年登場です

そういえば コロナ期に入る前は
色々なお雛様を観に行きましたっけ
DSC04413-vert
稲取の 吊るし雛
ab9284b2-vert
稲取 スサノオ神社の雛段飾り

5802ef48-vert
伊東の 「MAGARI雛」
等々

71b9fbcf-vert
隣の三女宅のお雛様 色々

次女も長女も 其々に女の子がいるので
毎年きちん飾って お雛祭りをやっているようで
嬉しいことです