キャプチャ-3
今日 1月7日は お正月の行事を終わらせる日
「人日じんじつの節句」
重要な年中行事として 江戸時代に制定された
五節句 の一つです
ちなみに あとの4つは
3月3日の   上巳じょうしの節句
5月5日の     端午たんごの節句
7月7日の   七夕しちせきの節句
  9月9日の   重陽ちょうようの節句

1月7日の朝 
草粥を戴く習わしが 古くから日本にはありました
我が家もこれを 毎年の恒例行事としています
キャプチャ-a
DSC_0433
刻む時は なるべく大きな音を立てるのが良いのだそうで
私もやっていますよ~

七草粥で 若菜のパワーを取り入れて
いざ!近隣散歩へ
DSC_0397
練馬区立 旭丘小学校  主人の母校です

DSC_0400
DSC_0407
DSC_0409
いつも ぐるっと一巡りして
お隣の能満寺さんへ 新年のご挨拶に
DSC_0422
DSC_0421
真言宗豊山派のお寺
DSC_0420
DSC_0415
DSC_0413
夏雪山広原院能満寺と号し 僧源心(承応2年1653年没)が
当地に創建したと伝えられています
DSC_0419
ここは 板橋七福神の 福の神の中で
唯一練馬区内にあるお寺さん
主人曰く
練馬区は昔「板橋区 練馬」だったそう
帰って調べたら 練馬区は昭和22年に板橋区から分離
23番目の区として誕生 とのことでした

DSC_0417
七福神の内の 寿老人が祀られています
DSC_0423
DSC_0425
朝がお粥さんだったせいで お腹が空いてきたのでしょう
主人がだんだん早足になってきて…(笑)
DSC_0426
DSC_0427
いつものスーパーで食材を購入 昼食はもちろん家で

今日の歩数は5376歩でした